紙をくしゃっとしたようなデザインのごみ箱。
ヤマギワオンラインショップから購入できます
ごみ箱を選ぶとき、お部屋に必要だけど飾るものではないからできるだけシンプルにしたい。ものすごくシンプルなものでも、なぜか存在感がでてしまうなって思うことはありませんか。

デザインがものすごくシンプルなのに、ただそこにあるだけでオシャレな存在感のessey(エッセイ)「Bin Bin」を紹介します!
生活感がでてしまう・・・ごみ箱
ごみ箱ってあまり壊れたりしないし、一度購入すると実はずっと捨てることがなくて、気分が変わって模様替えをしてもやっぱり買い換えることもなく。
私の実家には、小学生の頃から使っているごみ箱がまだあります。シールがいっぱい貼ってあるやつ。(実家あるあるじゃないですか?笑)
ちなみに、いま使っているのはこれ。

結局、キッチン以外のごみ箱には蓋がついてないから、結局のところ中のビニール袋が目立ってしまって生活感がでちゃいます。
Goodデザイン賞も受賞
特にリビングやベッドルームに置くごみ箱は、シンプルで妥協しないものがいいなと思っています。
ヤマギワオンラインショップから購入できます
ジョン・ブラウワー氏のデザイン。過去には、
2006 iF product design award
2006 Red Dot award
2005 グッドデザイン賞
の受賞歴があります。納得です。
観葉植物の鉢カバーとしてもよさそうなデザインです。アイデア次第で別のインテリア雑貨としても使えそう!
essey(エッセイ)「Bin Bin」

白・黒・グレー・赤の4色あります。サイズも2種類。
小さいタイプは洗面台の上でもよさそうです。
スペック
●サイズ:約φ325 x 高さ305(底φ約222)mm
●素材:高密度ポリエチレン
●耐熱温度:120℃
●耐冷温度:-100℃
●容量:15L
●原産国:ドイツ
小さいサイズのもの
●サイズ:約φ265×高さ245(底φ約173)mm
●素材:高密度ポリエチレン


ほかにも楽天ROOMで、『シンプル&ハンサム』をテーマに、コレクションしたアイテムを紹介していますのでよかったらのぞいて見てください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
楽天ROOMをチェックする