ふらっとコスメを買いたい衝動にかられて、ついつい買ってしまって増えてしまいます。今日はコスメを断捨離してみました。
Index
まずは机の上に、手持ちのコスメを広げてみました

これ以外にもリップや基礎化粧品などもありますが、いつの間にか増えてるな〜というのが印象です。普段使い切れていないものを断捨離していこうと思います。
消費期限で断捨離!
未使用でも化粧品には消費期限があるんだそうです。割と買って満足な私はこの罠によくひっかかります。笑
- マスカラ:3ヶ月
- ファンデーション:6ヶ月
- リップ:6ヶ月
- 日焼け止め:6ヶ月
- アイシャドウ:1年
- チーク:2年
- 未使用の化粧品:3年
広げてみるとわかること
テーブルの上に、ばばばーと広げてみると、コンシーラーとハイライトが多いことが判明。こんなにハイライトばかり使い切れないよね。しかも先日2つも新しくハイライトを購入してしまった・・・。キラキラしてるの好きなんだよね。
私みたいなのは少数派かもしれないけれど、たまにこんな風に広げてみると自分の傾向がわかるかも?

捨てたい・・・でも捨てれない〜っていう葛藤
もったいないから〜って考えちゃって、さくっとスパっと捨てれません。もう少しで無くなる、、というタイミングでコスメを購入できたらいいんですが、ちょっと試してみたいな、というのが乙女心。
ファンデーションなど数種類を日によって使い分けていたりすると、なかなか減りません。容量を半分にして価格を安くしてくれないかな。って思っちゃいます。
断捨離で残したもの
長く使っていないものは処分。そして、捨てれない、、、というものや、残りが少ないものはまずは使いきってみようと決心。プライオリティーBOXを作って、明日からそちらを優先に使って使いきっていこうと思います。
数日に一度手に取っているものが残りました。あとはまったくの新品は今回は捨てずに見送り。開封しなくても消費期限があることを頭の片隅に置いておきます。ミニマリストにはかなーり程遠いけれど、お化粧する楽しみってあるから、自分的にはこれで満足です。
プライオリティーBOXはUVクリーム、BBクリーム、コンシーラー、リキッドファンデ、ハイライトをそれぞれ1本ずつ入れました。これをなくします。
リップの断捨離

リップも割と増えてしまうアイテムのひとつではありませんか?1年前に断捨離したのに、並べてみたら6本!結局普段使ってるのって2〜3本くらいなんですよね。プライオリティーBOXに入れても、明日もあさってもきっとつけないリップとグロスは処分することにしました。