マレーシアってこんなにおいしいものがいっぱいあったんだ!って驚きました。今回の旅で訪れた美味しかったお店を紹介したいと思います。
Index
クアラルンプール
Restaurant Kin Kin
クアラルンプールに何度もリピートしている友人に教えてもらったB級グルメのお店。『チリパンミー』。このお店はチリパンミーという料理の専門店で、ランチ時はすぐ満席になってしまう地元民にも愛されている人気店。メニューはスープなし(別でついてくる)/アリの2種類のみ。
わたしは汁なし(DRY)をオーダー。テーブルの上に置いてある、チリのふりかけのようなものをかけて食べるとさらにGood!!辛いんだけどクセになる味。お隣の席の方は追加トッピングでマッシュルームをオーダーしていました。トッピングなんて裏技もあるんですね。
Restaurant Kin Kinの場所はこちら
客家飯店 -Hakka Restaurant
ブキッ・ビンタンというエリア、日本でいえばイメージとしては東京駅周辺のような商業の中心地で高層ビルの立ち並ぶショッピング街にある人気のレストランです。レストランはとても広いのですが、夕方オープンしてすぐにテーブルいっぱいになっていました。このレストランはマレーシア料理のスチームボートという鍋料理が有名です。他にもメニューが豊富。大勢で来たい店です。
レストランの店員さんのおすすめの豆腐とチキンは美味しかったです。ボリュ−ム多めです。
Hakka Restaurantの場所はこちら
ペナン島
大東酒楼 -Tai Tong Restaurant
海外でよく困るのが、メニューに写真がないこと。いろいろ試してみたくても、どんな料理なのか想像がつかないこともたくさんあります。この大東酒楼は、蒸しあがるとワゴンで飲茶が運ばれてくるので、実物を見て美味しそうなものを食べることができます。そして、このレストランは、見本で見せてくれたものではなく、言わなくてもちゃんと暖かいものを出してくれました。もし近所にあったら、絶対常連になっちゃいそうなレストランです。
徳成飯店 -Tek Sen Restaurant
たぶんペナン島で一番有名で、噂通りおいしい中華レストランです。ランチ、ディナーともに営業時間が短く、すぐに満席になってしまうので、早めに行くのがいいですよ。どれもほんとに美味しかった!!
Gurney Drive Hawker Centre
ガーニードライブはペナンで最大の屋台街で、マレーシアのローカル料理を食べ歩きできるスポット。夏祭りのような雰囲気で、いろいろ楽しめます。もちろん屋台価格でお財布にうれしい価格なのでいろいろ挑戦できますね。私のおすすめはこのマンゴーかき氷。なぞのつぶつぶもマンゴーでできたジェリーのような感じで不思議食感。滞在中にいろいろ食べたかき氷の中でも、どこよりもふわふわでした♡
