イビザ島といえば、巨大なクラブの泡パーティーが有名ですが、クラブ好きでなくても透き通った海のシークレットビーチや日本の女の子が好きな感じの洋服や小物などのショッピングも楽しい島です。
地中海にあるので、レストランやバルなどでは新鮮なシーフードや野菜をつかったピンチョス料理などを出す店も多いので、もう少し日本に近ければおそらくハワイと並ぶ人気の観光地になりそうですが、遠いのでほとんど日本人は見かけません・・・。
個人的にはそれがよかったりもするのですが。
イビザ島は全体が世界遺産に登録されています。
街並みの中でも、特にイビザ城の周りは美しい真っ白な壁の建物が立ち並び、細い何もない路地でもまるで映画や絵画のように雰囲気があっていい感じ!
治安も割と安全なので夜遅くまで遊ぶことができます。
今日は島自体がうつくしいIBIZA島からの、「世界一の綺麗な夕日が見られるカフェ」として有名な、『Cafe del Mar(カフェ・デル・マール)』を紹介したいと思います。
Cafe del Marは島の西側、Sant Antniという街にあります。夕方には有名な美しい夕日を見ようと観光客でいっぱいになります。
数時間で満席に!
クラブや音楽が日常の一部の島だけあって、毎日DJがこの景色にぴったりのチルアウト系のくつろげる系のBGMを。選曲がこの時間の空気感にぴったりとはまり、普段音楽を聞かない人も酔いしれることができます。
そして日が沈むと選曲も変わってまた違った盛り上がりを見せます。ダンサーも登場です!
Cafe Del MarはCDも出しているので、その雰囲気を味わってみたい方は是非チェックしてみてくださいね。カフェ内のグッズ販売コーナーでも購入できるのでお土産?記念?にもいいですね。
サングリア(たくさんのフルーツをワインに漬け込んだお酒)とBGMと夕日、そして海!一度体験したらぜったいに忘れられない思い出になること間違いなし⭐︎